ジギング PR

夏の釣りはオカッパリ?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お盆休みも終わり海も静けさが戻って来たようです。

新潟では7月以降の餌釣りは夜釣りの鯵やアカイカが主立っている様でした。

夏の船釣りと言えば深海釣りのタラ、沖メバル、真鯛。

夜のワラサ釣りです。

以前は8月後半に入るとコマセ真鯛に出かけていました。

餌取と魚の反応の悪さにしばし様子見で竿を休めていました。

最近の船釣りはルアーや鯛ラバがメイン?

が、ここ何年かジギングや鯛ラバ・一つテンヤで高成績を上げている船があります。

寺泊港のなかくに丸では春先から一つテンヤ・鯛ラバで高実績を上げていました。

私は最近ジギングはやらないので分かりませんが本格的なノッコミ前、コマセ真鯛で釣れないのにディープ鯛ラバで釣れていました。

コマセ鯛は魚を浮かせる釣りですし、鯛ラバは底にいる真鯛を魚の習性を使って釣る釣りです。

深場で口を使わない真鯛には好奇心をあおるのかも知れないですネ。

ディープ鯛ラバ?

調べてみると水深100m前後の底を船がドテラ流しで120g~200g位の鯛ラバで釣るという事です。

これだけの水深をPEラインで0.8号~1号を使いリーダは5号位を使用します。

釣り方は船長指定の重さの鯛ラバを底に着けます。

鯛ラバを10m~15m位タダ巻きしている途中に大鯛が襲ってくると言う戦法です。

当たりが無ければ何回か繰り返しです。

ドテラ流し

このドテラ流し船の胴で風を受けます、釣り座は片舷になります。

風と潮の向きが一緒か潮向きが反対であれば問題なく釣りは出来ます。

が潮と風が垂直に当たると多分船長は斜め前に船が流れる様に操作すると思います。

更に深場の二枚潮では厳しいでしょう・・・

勿論根の上では出来ず当然平地でしょうネ?

高度な操船技術が必要になると思います。

研究の成果・・

10日以上YouTubeやDVDを見ながら研究していました。

タダ巻き・・・かぁ~

船に乗って仕掛けを投入着底、即巻き取り当たりが無ければ・・・

船が魚を探し仕掛けを投入、鯛ラバの巻き取り時は竿の角度を固定。

当たりがあっても魚の引き込みがあってから竿を立てながら巻き取る。

一切誘いは無しか~・・・

が、しかし今の時期に釣り物や釣り方はルアーや疑似餌が有利か?

餌釣りは夜釣りに限られますかな~。

最近の秋のコマセ鯛は餌取が厳しく釣りにならず毎年10月迄手つかず状態でした。

YouTubeを見ているとショアジギングで真鯛を釣っています。

ショアマダイ

ここ新潟は今でも柏崎や上越でサーフや磯場で真鯛が釣れています。

ショアジギングでサーフからです。

ヒラメは当然釣れますがフムフム・・

いろいろ調査するとヤッパシありました。

場所はサーフ近くに岩場が有る所もありますが、概ね砂地です。

夏休みは終わり海岸は賑わいを失いました。

取敢えずの道具

その昔新潟東港でmオーバーの入道と呼ばれるスズキを狙って何年も通っていました。

その時の道具を引っ張りだして見ました。

シマノ製95ステラ4000とオシア4mがあります。

型は古いがシケには強い傷はありません。

無事に機能しています。

更にリョービ製の3mがあります。

現場調査

ここ数日、都合と天候が悪く全く動けません。

買い出しにDISOへ立ち寄って衝動買いこれで1,100円です。

初めて竿を出すところで底を調べる為とサゴシ用に28gと40gのジグを買いました。

これで3カ所のポイント(底)を調べてみます。

更に昔のルアーも引っ張り出して見ました。

8月最終週は釣り場調査です。

釣る確率を高める

実はジギングで釣る真鯛は数が少ないという事が分かり始めました。

上越のサーフではサゴシや鮃はジグで結構釣れていました釣っていました。

ですが真鯛となると余り芳しくありません。

調査をしていくと乗っ込み期には浅場の地引網でも大型真鯛が取れています。

場所によってはカゴ浮きで可成りの数を釣っている方も居りました。

要するに時期と場所です。

更に私は今回初めての釣り方でやろうと思いました。

この事は後でお知らせいたします。